フリーランス1年生
久しぶりに来たドン!
@mecab そろそろ帰国だよね!離脱してからの帰国になるのかな?
先週のBitcoin乱高下、なんかBitflyerが先月中旬からやたら遅延がひどくて(値動きなくても)嫌な予感がして全部はずしてたので結果的に助かった。
ツイッターの言論統制がジワジワ来とるからmastdonに流れてくると思うけど、そのうち国が規制とかやりはじめるんだろうなぁ…
SES初めて2ヶ月、契約延長の連絡が来なくて自分もクライアントも困ってたので、色々問い合わせてやっと連絡来たと思ったらエージェントが失踪してしていたことが判明。てか会社で誰もフォローせんのか。
フリーランスの単価、まだまだ平均値値上がりしてるよな…これフルタイムなら平均でも年の売上900万ぐらいになってないか
ツイッターで死ぬほど叩かれてるSESだけど、いざやってみたら周りは親切だしめっちゃ成長できるし今の所残業も少ないし、現時点ではそんな悪くないなぁ。中抜きは確かにエグそうだけど。
@mecab 安倍総理今週イギリスいってたけどそっちでなにか報道されてた?
国が国民年金とか厚生年金よりも企業年金とか確定拠出年金後押ししている…ということは
入門書何冊かやって簡単なサービス作って経歴載せたら単価10万上乗せとか普通に怖い。
すごいプログラマーが儲かるんじゃなくてpython使えると儲かるというのが納得いかん
あけおめ!ことよろ!
来年分の健康保険今日払うか来週払うかで税金が6万円以上変わる…
Mastodonって絵かきの人が使ってる割合高い??
SESのエージェントに契約書直さないと受けないよ、っていったら直してくれた。単純過失の損害賠償無制限はどう考えてもおかしいやろ。
サンタさん、クリスマスじゃないのに枕元に髪の毛プレゼントしてくれてありがとう。でもこれ、自分には装備できないみたいなんだ…
SES、もしかして一番エグイのはスキルや偽装請負云々より損害賠償条項では…こんな内容で受けるエンジニアいたら人生終わっちゃうよ…
Bitcoinの相場は、BitflyerFXでの現物との乖離が下方向(FXのほうが低い)だと暫く立ってあがるし、上方向(FXのほうが高い)だと暫く経つと下がる。
とりあえずエージェント経由でフリーランスやればいいかーって早速採用決まったんだけど、損害賠償条項がえげつなくて抗議中。間接含め不可抗力意外全額責任追うとかはじめて見たで…
Mastodonはじめてだけど象がキーボードクラッシャーしてるのは可愛いと思います。(小並感)
mstdn.misosi.ru は、Mastodon インスタンスの一つです